世界のモーダ・イタリアーナ・デイズ 第1回エディション
8月4日、「Giornate della Moda Italiana nel Mondo (GMIM:世界のモーダ・イタリアーナ・デイズ)」の第1回エディションが始まります。これは、昨年1月に外務大臣アントニオ・タヤーニ […]
続きを読む「I ACT」研修プログラム第二弾。IRENA公募による若手トレーナー選考の告知(応募締切:2025年3月21日)
「I ACT」(Italy-IRENA Action for Climate Toolkit)プログラムの一環として、若手トレーナー選考の公募についてご案内いたします。本プログラムは、外務省・国際協力省の共助により実施さ […]
続きを読むAvviso di assunzione di un impiegato a contratto temporaneo presso l’Istituto Italiano di Cultura a Tokyo
È indetta la selezione per l’assunzione presso l’Istituto Italiano di Cultura a Tokyo di un impiegato con cont […]
続きを読む大阪で2025大阪・関西万博イタリア館の建設計画が公開
(ANSA)- 東京、11月7日 - 大阪で2025大阪・関西万博イタリア館の建設計画が発表された。吉村大阪府知事、横山大阪市長、石毛博覧会協会事務総長、前田枢機卿をはじめ、ビジネス、学術、科学、文化界を代表する多数の名 […]
続きを読むイタリアデザインデー「大阪からミラノ そして再び大阪へ」
イタリアンデザインデー公式動画は以下からご覧になれます https://www.youtube.com/watch?v=s8H9ahZ6SBs 在大阪イタリア総領事館が主催したイベントで、デザイナー、建築家、学者、企業の […]
続きを読むトリノ工科大学と神戸芸術工科大学
大きなポテンシャルを秘めたトリノ工科大学と神戸芸術工科大学の提携。日本とイタリアの両大学はデザインと テクノロジー における世界的リーダーです。イタリア総領事マルコ・プレンチペが一流のデザイナーと大学関係者のプレゼンテー […]
続きを読む第16回全日本学生イタリア語弁論大会
京都外国語大学で開催された弁論大会で日本中から集まった学生達がイタリア文化・イタリア語への情熱を表現しました。 イタリア総領事のマルコ・プレンチペはファイナリスト達のイタリア語能力の高さに感嘆させられました。みなさんに大 […]
続きを読むIl Console Generale d’Italia a Osaka incontra gli studenti della Kobe Gakuin University
Il Console Generale Prencipe ha tenuto una conferenza sulle relazioni bilaterali tra Italia e Giappone presso […]
続きを読むメルメック・ジャパンは在大阪イタリア総領事マルコ・プレンチペと面会しました
エンジェル・グループ(鉄道、デジタルメカトロニクス、航空宇宙分野のソリューションを開発する持株会社)のメルメック・ジャパンは、2022年12月1日に在大阪イタリア総領事マルコ・プレンチペと面会しました。この会議は、JR西 […]
続きを読むイタリア未来派について「大阪中之島美術館」において講演会を開催しました
在大阪イタリア総領事館が大阪中之島美術館において開催した講演会の折に、20世紀を代表する名作であり、イタリア未来派のシンボルとして知られるウンベルト・ボッチョーニの彫刻作品「空間における連続性の唯一の形態」が日本で初めて […]
続きを読む